国籍や地域、ハンディの有無を越えて心豊かなスポーツ人に・・と
企画したテニスプロジェクトのひとつです


 現在の横浜みなとみらい地区の中に建設された横浜博物館前の広場で 子供達を対象としたショートテニス特別イベントを実施  
  
国際児童ショートテニス講習会
1989年8月4日  会場 みなとみらい MM21

 
 
米海軍横須賀基地チーム、千葉、神奈川のクラブチームなど41名が参加して、シングルス種目とチーム戦に熱戦を展開しました。
大会ではBリーグのチーム戦でアメリカチームのひとつが優勝し、基地内の新聞に子供達の国際友好と優勝した子供達の笑顔が大きく紹介されていました。
国際児童ショートテニス YES’89大会
1989年8月29日  会場 横浜市磯子スポーツセンター体育館

優勝したアメリカチームの陰には、テニス経験のない子供達のために数ヶ月にわたって基地の中のテニスコートを訪ね、スポンジテニスの楽しさをボランティアとして指導されたプロコーチがおりました。 いろいろな方々の良き理解と温かな支援,数多くのボランティア協力で実現したイベントです。