国内初の車椅子テニスルールブック(特別版) |
1984年5月にルプトプラン連絡協議会(※現在のJHTF)が国内初の車椅子テニス競技大会を企画開催した後、当時、競技ルールのガイドブックがない実状を考えて、国内の車椅子テニス競技の普及に向けて、NFWT発行の車椅子テニスルールの翻訳発行許可を受け、資料写真と解説内容を加えた国内初の<車椅子テニスルールブック特別版>を作成しました。 このルールブックは車椅子テニス愛好者や関係者などに寄贈しました。 ルールブックは表紙を含めて7ページ編集の簡易印刷で作成しました。 近年はIWTF(国際車いすテニス連盟)から競技ルールとトーナメントに関するものがガイドブックとして発行されており、その内容はJTA発行の「コートの友」にも掲載されています。 ここに、ハンディキャップテニス研究協会が海外資料をもとに編集した当時の<車椅子テニスルールブック特別版>の内容をご紹介します。 |
![]() |
1987年4月発行 |